いつもあるくとーーふを応援してくれている皆さん、
amicoです。
突然の発表で驚かせてしまってごめんなさい。
残念な気持ちにさせてしまったら、と考えてしまいちょっと不安です。
でも、これだけはちゃんと伝えようと思って文章を書いています。
私たちは、あるくとーーふは無くなりません。
こんなにも個性的で素敵なメンバーの集まりを、無くすなんて勿体無いことはしません。
7年目の今まで、色んな景色を共に見てきた仲間です。
そんな私たちですが、一人一人やりたいことももちろんあって、
それぞれで得たものをあるくとーーふに還元してきました。
「あるくとーーふ」が「あるくとーーふ」であるのは、
そういう色んな刺激が集まって生まれるものを大事にしているからだと思います。
私にもいっぱい野望があります。
あれもやりたい、これもやりたいと考えているうちに、あっという間に人生が終わってしまいそうです。
私は曲を作ることが大好きで、歌詞を書くことが大好きで、絵を描くことも大好きです。
そんな私にとって、あるくとーーふは最高の表現の場です。
でも同時に、もっと色んな景色を見て、色んなものを作りたい。そういう気持ちもあります。
活休期間でもっともっとレベルアップして、次に「あるくとーーふ」で表現するときは、
誰も見たことのない、最高を届けたいと考えています。
それまで少し、待っていてほしいのです。
最後に、
単なる部活動から始まった、長野県の高校生バンドがここまで大きくなれたのは、
あるくとーーふの曲を「かっこいい」「好き」と言ってくれたあなたのおかげです。
どんなに辛くても、その言葉で全てが報われました。
あるくとーーふは、本当に人に恵まれた、愛されているバンドだと思っています。
(本当はここにお世話になった人を書こうと思ったのですが、想像以上の長さになってしまい、
それだけ多くの人に応援してもらってきたんだなあ…と実感しました。)
いつも感謝の気持ちでいっぱいです。
活動休止ツアーが発表されたと思います、このツアーを通して、皆さんに感謝の気持ちを伝えます。
ENDRESS SHOWTIME、あるくとーーふは終わりません。
ツアーでお会いしましょう。
amico